今日1月5日は2021年の仕事初め。
この数日間人と話すことがほぼなかったので
ストレス・モヤモヤが相当溜まっていた感覚。
「人と話すことが大好き!!
でも一人の時間もないと無理。誰かに構って欲しい。」
というワガママな性格なのだけれども、
新年始まってからは孤独感が強くて辛かった…
親以外特に誰と会う予定も入れてない
友達も誘ってない。寂しい…
そして
『誰とも話さないは危険すぎる』という記事を見つけて安心。
長期休暇中「誰とも話さない」は、危険すぎる | 自衛隊員も学ぶ!メンタルチューニング | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
人と話すことで『カタルシス効果』というものが得られるらしい。
①自分の思いを言葉に変える
②それを相手に伝える
③自分の頭の中が整理される
④スッキリとする
という流れらしい。
人と会うの面倒。
クライアントさんにアポ取ることが面倒。
でも会って見たら、人生がキラキラする位に楽しくて
充実感しかない、生きてて良かった…!
って思うのは、カタルシス効果なのかな。
今までにはなかったけど、
仕事が始まることがとても楽しみだった。
オンラインだけど顔を合わせて話す職場の人たち・
電話だけど会話を楽しめるクライアントさんたち。
楽しみだった、という割には休みボケで頭が働かなかったけど、
オンラインでも。電話でも。
人と話せて今日はとても良い日だった。
明日も良い日になりますように…☆
|